福山市フォークダンス協会
ポーランド国立合唱舞踊団指導者のヴォイチック夫妻(エバさん)、ポーランド国営テレビ局番組制作で取材来日。ブルガリア国立合唱舞踊団イバノフ夫妻。シシリアのヴァル・デ・アクラガス舞踊団。セルビアのカラジチ民族舞踊団。ルーマニアのティミシュール舞踊団のドール氏。海と島の博覧会にギリシアのドロスフォーリ舞踊団をプロデュース。ハンガリー国立民族舞踊団指導者エルデーイ夫妻、ハンガリー国営テレビ局番組制作で来日、メキシコ国立舞踊団指導者カローラ女史・ビクトル氏の記載を更新。2020.4.26
POLAND ポーランド

エバ先生ポーランドダンス講習会、市人権交流センター


岡 義昭とポーランド国立舞踊団指導者ヴォイチック夫妻(ユーレック氏とエバさん)、エバさんと岡 義昭・由美子により、長年に渡り日本にポーランドダンスを普及させた活動(34年間)をポーランド国営テレビ局がその普及活動を番組制作する為、2017.5.19~23と10.2~11の2度に渡り取材の為、来日し密着取材を受ける。

ヴォイチック夫妻(ヴォイチック氏、エバさん)は長年、福山市を中心に日本各地に於いてポーランドダンスを指導して普及させた功績で、福山市よりガラスに英文で彫刻された感謝状と日本文の感謝状を受賞。2010.3.20、私達とエバさん、羽田福山市長と右端は蔵本市議会議長(共に鞆町の出身)
BULGARIA ブルガリア

ブルガリア国立合唱舞踊団フィリップ・クテフと協会で交流会、2005.5.10、参画センター

ブルガリア国立合唱フィリップ・クテフ公演、2005.5.13、県民文化センター

福山市フォークダンス協会30周年記念、ブルガリア国立合唱舞踊団「フィリップ・クテフ」指導者イバノフ夫妻(イバイロ氏、ターニャ)さんブルガリアダンス講習会 2013.10.11~14
SICILIA シシリア

イタリアで最も伝統あるシシリアのヴァル・デ・アクラガス舞踊団を招へいし講習会・交流行事・公演を行う(2011.10.18~25)
SERBIA セルビア


カラジチ舞踊団の生演奏で、ブック氏の指導でメンバーと一緒にセルビアンダンス

バラ祭りのパレードに協会とカラジチ舞踊団のダンスでパレード
岡 義昭FD活動40周年・福山市フォークダンス協会・創立25周年記念、世界で最も伝統あるセルビアのカラジチ民族舞踊団を招へいし講習会・交流行事・公演(2008.5.9~22)バラ祭り参加。5・11西小学校での生演奏による講習会
ROMANIA ルーマニア

ルーマニアを代表するティミシュール舞踊団の指導者ドール・ブラドウ氏を招へいし、ルーマニアダンス講習会を開催。2006.4.21~23.

岡 由美子FD活動40周年記念講習・交流パーティ(2006.10.21~22)。ハンガリーより国立民族舞踊団の創立メンバーで指導者であるエルデーイ夫妻(ティボー氏、イロナ夫人)千葉より右松先生を招へいし羽田福山市長・蔵本福山市議会議長の出席を戴き開催する
GREECE ギリシア

ナショナル・コスチュームのフィサネラを着てナショナル・ダンスのチャミコス

海と島の博覧会、広島ー福山会場(鞆の浦)でのイピロス地方のダンス

先頭はリーダーのジョージ氏、踊りはドデカニシアキ・シュスタ(ロードス島の上にある12の島からなるドデカニサ諸島の踊り)
海と島の博覧会(福山会場)にギリシア・イピルス地方を代表するドロスフォーリ舞踊団をプロデュースし公演、指導者ジョージ氏のギリシアダンス講習会を開催、1989.7.27~29
HUNGARY ハンガリー

岡 義昭が1978年よりハンガリー国立民族舞踊団指導者エルデーイ夫妻(ティボー氏、イロナ夫人)を招き、日本に一大ハンガリーダンスのブームを巻き起こし、1984年の4回目の来日講習会に、ハンガリー国営テレビ局が、その普及活動を番組作成の為、来日取材(3週間)。エルデーイ夫妻と国営テレビ局のプロヂューサーのデジオ氏(左端)とカメラマンのブダ氏(右端)、1984.4.30

エルデーイ夫妻、トランシルバニアのメズーシェギ・ダンスのデモ。ハンガリー国営テレビ、NHK放送局、広島テレビ局取材。1984.4.26
MEXICO メキシコ

メキシコ国立舞踊団指導者カローラ女史、ビクトル氏を招へいし第一回メキシカンダンス講習会、1981.4.22~6.15
世界各国の民族が伝承している無形の世界遺産であるオリジナル・フォークダンス(民族舞踊)を手と手を取り合って踊り、世界、日本各地に友達を作りましょう。
- 設立年月 1985年06月
- 会員数 250人
- 目的 世界各国に伝承されているオリジナル・フォークダンス(民族舞踊)
を広く、地域、社会に普及させること。 - 活動内容 オリジナル・フォークダンス(民族舞踊)普及の講習会開催(外国人指導者含)
敬老会、学区フェスティバル、市老人芸能祭等の発表
外国の舞踊団体と国際交流 - 活動地域 市内全域
- 会費 入会金 - 年会費 - 月会費 500~1,500円
- 代表者 岡 義昭
- 団体所在地 広島県福山市鞆町後地686 (岡 義昭 方)
- 問い合わせ先 上記、住所迄。電話・ファックス共 084-982-2989

福山市フォークダンス協会のラウンドダンス・サークル、15周年・10周年記念講習・パーティ
